楽天モバイル「1円スマホ」の最新キャンペーンの条件・機種・注意点まとめ【2025年7月版】

楽天モバイル「1円スマホ」の最新キャンペーンの条件・機種・注意点まとめ【2025年7月版】

楽天モバイルで実施中の「1円スマホ」キャンペーン。対象のAndroidスマホが、回線契約とセットでたった1円(税込)で購入できる特別キャンペーンです。

ただし、この「1円スマホ」は単純な値引きではなく、22,000円割引が適用される仕組みや、乗り換え(MNP)限定などの条件があります。

また、iPhoneは対象外である点など、見落としやすい注意点もあります。

この記事では、楽天モバイル「1円スマホ」キャンペーンについて、

  • キャンペーンの条件と仕組み
  • 実際に1円で買える対象スマホ一覧
  • 契約前に知っておくべき注意点
  • 申し込み手順

など、知りたい情報をわかりやすくまとめました。

シムセツ

楽天モバイルへの乗り換えで「本当に1円でスマホが買えるのか?」を知りたい方は、この記事を読めばスッキリ理解できます。

この記事は日時:2025年7月16日 AM10:16に更新しました。

目次

楽天モバイル「1円スマホ」キャンペーンとは?

楽天モバイルの1円スマホ(携帯)キャンペーンはどういう条件?

楽天モバイルでは、対象のAndroidスマホが実質1円で購入できる「1円スマホキャンペーン」を実施中です。

このキャンペーンは、楽天モバイルへの他社からの乗り換え(MNP)を条件に、対象スマホ本体価格から22,000円(税込)の割引が適用される仕組みです。

シムセツ

楽天モバイルで取り扱っているAndroid機種は多数ありますが、結果として、その中の一部のスマホが「1円(税込)」という破格の価格で購入できる内容となっています。

「1円スマホ」キャンペーンの仕組みと条件

対象機種Androidスマホ(iPhoneは対象外)
条件1️⃣ 他社からの乗り換え(MNP)契約
2️⃣ 楽天モバイルへ加入
回線契約楽天モバイル「Rakuten最強プラン」
※データタイプは対象外
割引内容端末価格から22,000円(税込)割引
実質価格割引適用で1円(税込)
購入可能台数1回線につき1台まで
申し込み方法楽天モバイル公式キャンペーンページから

この1円スマホの条件で最も大事なのが「1️⃣ 他社から乗り換え」+「2️⃣ 楽天モバイル加入」という2つをしっかり満たすことです。

ポイントまとめ

  • 割引額は明確に22,000円(税込)対象スマホが1円
  • 回線契約(Rakuten最強プラン)とのセット購入+他社乗り換え(MNP)が条件
  • 対象はAndroidスマホのみ(iPhoneは対象外)
  • キャンペーン期間は終了日未定(早期終了の可能性あり)

またRakuten最強プランは通常の「音声通話付き(電話番号)プラン」と「データ専用プラン」の2つがありますが、データ専用プラン(データタイプ)はこの1円キャンペーンの対象外となります。

【重要】「プラン加入」+「乗り換え」+「対象スマホ」で1円の条件を満たす

もちろんこのキャンペーンではスマホ端末だけを購入することはできません。また現時点では楽天モバイルではプラン加入なしのスマホ単体を1円で購入できるキャンペーンは実施していません。

シムセツ

あくまでも楽天モバイルの最強プランに加入することと、他社から電話番号そのままで乗り換える方だけが1円で購入できるキャンペーンということを理解しておきましょう。

上記の条件を満たしてさえいれば、自分以外の家族でもこのキャンペーンは適用できます。

  1. 楽天モバイル乗り換えついでにスマホがほしい
  2. 子供用のプラン加入ついでにスマホもほしい
  3. 高齢者の親族のプラン見直しとスマホを用意したい

特にこういう需要とのマッチングにはぴったりのキャンペーンとなっており、見逃せない特典といえるでしょう。

公式キャンペーンは以下から

楽天モバイルの【スマホ1円】キャンペーン
  • 他社から乗り換えで22,000円割引
  • Androidスマホが1円販売
  • 契約事務手数料はオンラインで無料
  • 契約期間の縛りなし

すでに契約者の方も追加で他社乗り換えなら対象◎、子供名義でも他社から乗り換えで対象。

\事務手数料無料・スマホ1円/

以下ではこの1円で購入できるAndroidスマホの情報やスペックについて詳しく解説します。

【2025年7月】1円で買える楽天モバイル対象スマホ一覧

楽天モバイルの「1円スマホ」キャンペーンでは、端末価格から22,000円(税込)割引が適用され、実際に1円(税込)で購入できるのは以下の2機種のみです。

1円スマホ対象機種(2025年7月版)

\落下テストの耐久ボディ+スリムで持ちやすい/

6.7インチ120Hzディスプレイと5100mAh大容量バッテリーを搭載し、45W急速充電に対応。軍用規格の耐衝撃性とIP54防水防塵性能を備えた高耐久スマホで、大画面ながらスリムで持ちやすい。

市場販売価格楽天モバイル経由なら
19,000円〜36,000円1円

大人でも子供でも操作しやすい万能モデル

→楽天モバイルの1円キャンペーンでチェック

\迷惑電話対策機能・大容量バッテリー/

6.1インチHD+液晶ディスプレイと4500mAh大容量バッテリーを搭載し、IP68防水防塵・耐衝撃性能を備えたエントリーモデル。5010万画素カメラと4年間のセキュリティ更新保証で、日常使いに安心のコスパスマホ。

市場販売価格楽天モバイル経由なら
31,000円〜38,000円1円

シニア世代でも安心の迷惑電話・詐欺対策機能付き

→楽天モバイルの1円キャンペーンでチェック

楽天モバイルでは他にも多くのスマホを取り扱っていますが、1円購入の対象となるのは上記の2機種のみです。

1円販売対象の2機種のスペック比較

OPPO A3 5Garrows We2
価格(税込)1円
(22,000円割引後)
1円
(22,000円割引後)
SoC(CPU)MediaTek Dimensity 6300 オクタコア(2.4 GHz×2+2.0 GHz×6)MediaTek Dimensity 7025 オクタコア(2.5 GHz+2.0 GHz)
RAM / ROM4 GB / 128 GB (RAM拡張可)4 GB / 128 GB (RAM拡張可)
ディスプレイ約6.7インチ HD+(1,604×720)LCD、最大120 Hz約6.1インチ HD+ TFT-LCD(720×1,560)
重さ約187 g約179 g
バッテリー容量5,100 mAh(45W急速充電対応)4,500 mAh(長寿命・4年後80%維持)
急速充電対応(45W)対応
駆動時間約419時間(連続待受)
約40時間(連続通話)
約440時間(連続待受)
約24時間(連続通話)
防水 / 防塵IPX4 / IP5XIPX5 / IPX8 / IP6X、MIL-STD-810H準拠
耐衝撃耐衝撃設計耐衝撃設計(MIL-STD-810H)
生体認証側面指紋+顔認証指紋+顔認証対応
SIMnanoSIM / eSIMnanoSIM / eSIM
おサイフケータイ対応(FeliCa)対応(FeliCa)
5G対応5G(sub6)5G(sub6)
重視ポイント大型画面・超大容量バッテリー・急速充電防水・防塵・耐衝撃・長寿命
メーカーページ公式HP公式HP

どちらも普段使いには十分なスペックとなっており、長時間バッテリー、おさいふケータイ、5G通信対応となっています。

シムセツ

あとはデザインの好みや本体の重量、好みのスペックをチェックして比較してみるのをおすすめします。上記2機種は、回線契約とセットで端末価格1円(税込)で購入可能です。

1円スマホではないが22,000円割引対象でお得な機種

\シャープの大画面スマホ/

大画面6.6インチ×90Hzと5,000mAhバッテリーで長時間使えるシンプルスマホ。防水防塵・耐衝撃仕様で子どもからシニアまで安心して使える。

市場販売価格楽天モバイル経由なら
31,000円〜44,000円9,900円

子供〜大人まで幅広い年層におすすめできる万能モデル

→楽天モバイルの22,000円割引キャンペーンでチェック

例えばAQUOS wish3は22,000円割引の対象機種ですが、割引適用後も9,900円(税込)です。

シムセツ

AQUOSは日本では人気のメーカーですが、1円で購入できるスマホではなく、同じ22,000円の割引は適用されているので、区別して検討しましょう。

機種選びで注意したいこと

  • 1円スマホは回線契約必須です(端末のみ購入不可)。
  • 購入は1人1台まで
  • 在庫切れや終了の可能性があるため、申込みは早めがおすすめです。

楽天モバイル「1円スマホ」の注意点・デメリット

楽天モバイルの「1円スマホ」は確かにお得ですが、実際に申し込む前に知っておくべき注意点がいくつかあります。

「なぜ安いのか?」「本当に1円で買えるのか?」という疑問をクリアにするために、事前に知っておきたいポイントをわかりやすく説明します。

①「乗り換え(MNP)」が条件。誰でも1円ではない

1円スマホは、他社からの乗り換え(MNP)をする人だけが対象となるキャンペーンのため、楽天モバイルをすでに使っている方や、新規契約を希望している方は、残念ながらこの1円キャンペーンは利用できません。

「乗り換え限定」という条件があるからこそ、大幅割引が実現しているキャンペーンです。

ただしすでに楽天モバイルを契約している方が、2回線目としてもう一つの電話番号を他社から乗り換える場合なら1円購入の対象となります。

② 端末だけ買いたい人には向かない

「端末だけ1円で買って、回線契約はしない」ということはできません。

1円でスマホを購入できるのは、Rakuten最強プランとのセット契約が条件だからです。端末単体ではキャンペーン価格が適用されないので注意しましょう。

また①の他社からの乗り換えも合わせて必須条件となっているので注意しましょう。

③ iPhoneは対象外。Androidだけ

楽天モバイルの1円スマホはAndroidスマホ限定のキャンペーンです。

「iPhoneも安く買えるの?」と思っている方もいるかもしれませんが、Apple製品はこのキャンペーンの対象外です。Androidスマホを安く手に入れたい人向けのキャンペーンと理解しておくと良いでしょう。

iPhoneを楽天モバイルで安く入手したいという場合はiPhone 16eコミコミで2,058円/月〜というキャンペーンも実施しているので、そちらをチェックしてみてください。

④ 購入は1人1台まで

このキャンペーンは、1回線につき1台までという制限があります。

家族のスマホも一緒に購入したい…という場合でも、回線契約が1回線なら1台しか対象になりません。

もしも子供用(家族)としても追加で1円キャンペーンを適用させたい場合、子供名義で楽天IDを作成→他社から楽天モバイルへ乗り換え+プラン契約と同時に対象端末を購入すれば対象となります。

楽天モバイルの子供名義の手順は以下で解説

また不正利用、不正転売などの目的で本キャンペーンを適用、又はそのおそれがあると当社がみなした場合は特典対象外となるので注意です。

⑤ 他のキャンペーンとの併用は不可

楽天モバイルの1円キャンペーン(コード2178)は他の実施しているキャンペーンとの併用は一切できません。

もしも他に魅力的なキャンペーンに目星をつけている場合、そのキャンペーンと併用することができないため注意が必要です。

他の特典は以下でチェックできます

⑥ キャンペーンは終了日未定。迷っていると終了のリスクも

「1円スマホキャンペーン」は公式サイトで終了日未定とされています。

シムセツ

未定ということは在庫状況や予算によって、予告なく終了することもあるので、「どうしようかな…」と迷っているうちに終わってしまう可能性は高いです。

→楽天モバイルで1円スマホを適用させる手順を確認する

⑦「安いから申し込む」前に、仕組みをきちんと理解しよう

楽天モバイルの1円スマホは、楽天モバイルで販売しているAndroidスマートフォンを「22,000円割引」という明確な割引額が適用されて実現しているキャンペーンです。

この割引は、回線契約と乗り換えという条件があるからこそ提供されているもの。

  • 他社から電話番号そのままで乗り換える
  • 楽天モバイルの「Rakuten 最強プラン」へ加入する
  • 1円販売対象となるスマホを加入時に選択する

単なる端末セールとは違い、楽天モバイルへの加入がセットになっているから1円という価格が成立していることを、しっかり理解しておくと安心です。

「乗り換えの人だけ」「回線契約とセット」「Android限定」と聞くと、条件が多いように感じるかもしれません。

シムセツ

でも、これらの条件をクリアできるなら、楽天モバイルの1円スマホは間違いなく「お得にスマホを手に入れる方法」と言えます。

自分が対象になるのか、事前に公式ページで条件をよく確認してから申し込みましょう。

楽天モバイルの【スマホ1円】キャンペーン
  • 他社から乗り換えで22,000円割引
  • Androidスマホが1円販売
  • 契約事務手数料はオンラインで無料
  • 契約期間の縛りなし

すでに契約者の方も追加で他社乗り換えなら対象◎、子供名義でも他社から乗り換えで対象。

\事務手数料無料・スマホ1円/

楽天モバイル「1円スマホ」キャンペーンはいつまで?

楽天モバイルの「1円スマホキャンペーン」は、公式サイトでも「終了日未定」とされています。

しかし、過去の楽天モバイルのキャンペーン事例を見れば、このキャンペーンがいつ終了しても不思議ではないことがわかります。

過去にも「1円スマホキャンペーン」は繰り返され、そして終了してきた

楽天モバイルでは、過去にも「1円」または「実質1円」でスマホが購入できるキャンペーンがいくつも実施されてきました。

しかし、いずれのキャンペーンも期間限定で、在庫終了や割引規制などの理由で突然終了しています。

過去事例は以下

キャンペーン名実施期間内容
Rakuten Mini 1円キャンペーン2021年1月〜2021年12月Rakuten Mini が1円で購入可能
Rakuten Hand 1円キャンペーン〜2023年11月頃までRakuten Hand が1円で販売されていた
iPhone SE 1円キャンペーン〜2023年末iPhone SE(第3世代)が実質1円または0円で販売(店舗限定)
Rakuten WiFi Pocket 1円販売継続中(機種変更あり)ポケットWi-Fi端末が1円で購入可能
シムセツ

これらのキャンペーンは、予告なく終了したものが多く、欲しいと思ったときには終了していた…というユーザーも少なくありません。

なぜ1円キャンペーンは突然終わるのか?在庫と販売方針がカギ

1円キャンペーンが終了する理由は、公表されていません。
ただし以下の事情で突然終わる可能性があると考えられます。

  • 対象機種の在庫終了
  • 楽天モバイルの販売方針変更
  • キャンペーン用の予算消化

楽天モバイルは終了予定日を公開していないため、正確な終了タイミングは楽天モバイルのみが把握しています。

法規制は「割引額」の制限のみ。対象機種制限はない

2023年には総務省が電気通信事業法施行規則等の改正を実施し、端末割引の上限は4万円(税抜)とされました。

参考資料:電気通信事業法第27条の3等 の運用に関するガイドライン(PDF)

ただしこの法改正は、あくまで割引額に関する規制です。楽天モバイルが「どの機種を割引対象にするか」や、「何円で販売するか」は規制対象ではありません。

つまり、1円スマホが法規制で禁止されたり終了を強制されることはありません。

「1円スマホ」はいつ終了するか本当に分からない

  • 終了日は公表されていない
  • 在庫・販売方針次第で突然終了する可能性がある
  • 「今1円で買えるから」といって、この先も続く保証はない

これまでの楽天モバイルのキャンペーン履歴を見れば、「1円スマホもいずれ終わる」というのは自然な想定です。

結論:「買えるうちに申し込む」のが安全

過去の事例でも、キャンペーン終了は告知なく突然行われています。1円で購入できる今のタイミングを逃すと後悔する可能性もあるため、もし乗り換えを検討しているなら、早めの申し込みが安心と言えます。

シムセツ

またこの最後に実施された1円キャンペーンは2023年で今回2025年で2年の期間を経て新たに開始されているキャンペーンとなっており、またいつ終了してもおかしくないと考えるのが普通でしょう。

楽天モバイルの【スマホ1円】キャンペーン
  • 他社から乗り換えで22,000円割引
  • Androidスマホが1円販売
  • 契約事務手数料はオンラインで無料
  • 契約期間の縛りなし

すでに契約者の方も追加で他社乗り換えなら対象◎、子供名義でも他社から乗り換えで対象。

\事務手数料無料・スマホ1円/

→楽天モバイルで1円スマホを適用させる手順を確認する

楽天モバイル「1円スマホ」はこんな人におすすめ

【Android対象製品限定】特価キャンペーン。楽天モバイル同時申込で対象Androidスマホが1円購入

楽天モバイルの「1円スマホ」は確かにお得ですが、実際には向いている人・向いていない人がはっきり分かれます。
下の表で、自分が当てはまるかをチェックしてみてください。

こんな人におすすめ・おすすめしない

おすすめする人おすすめしない人
とにかくスマホを安く持ちたい人
(端末と回線をまとめて節約したい)
高性能なスマホがほしい人
スマホに高性能は求めない人
(LINEや通話ができれば十分)
iPhoneが欲しい人
子ども用・シニア用スマホを探している人
(arrows We2など)
端末だけ安く買いたい人
(回線契約は不要な人)
楽天モバイルへの乗り換えを検討している人今の回線を変えたくない人

どういう人にピッタリ?

  • とにかく安くスマホを持ちたい
     → 回線と端末をまとめて楽天モバイルにすれば、端末代1円で初期費用を大幅に抑えられます。
  • サブ機・シンプルスマホで十分
     → 1円対象はエントリーモデル。電話やLINE、軽いネット検索なら快適に使えます。
  • 子どもやシニア用スマホが欲しい
     → 2機種とも防水・耐衝撃設計。安心して持たせられます。
  • 楽天モバイルに乗り換える予定がある
     → MNP乗り換えが条件なので、検討中の人にはベストタイミング。

こういう人には不向き

  • 「ゲームや動画編集など高性能スマホがほしい」
  • 「iPhoneが使いたい」
  • 「端末だけ買って今の回線を使いたい」

このような場合は、1円スマホでは満足できません。

シムセツ

1円スマホは、「安さ」と「シンプルさ」に価値を感じる人に最適なキャンペーンです。楽天モバイルへの乗り換えと合わせて、コスパよくスマホを手に入れたい方にはぴったりです。

現在実施中の1円キャンペーン2機種

スクロールできます
OPPO A3 5G

ボディ+スリムで持ちやすい/

6.7インチ120Hzディスプレイと5100mAh大容量バッテリーを搭載し、45W急速充電に対応。軍用規格の耐衝撃性とIP54防水防塵性能を備えた高耐久スマホで、大画面ながらスリムで持ちやすい。

市場販売価格楽天モバイル経由なら
19,000円〜36,000円1円

大人でも子供でも操作しやすい万能モデル

→楽天モバイルの1円キャンペーンでチェック

arrows We2

策機能・大容量バッテリー/

6.1インチHD+液晶ディスプレイと4500mAh大容量バッテリーを搭載し、IP68防水防塵・耐衝撃性能を備えたエントリーモデル。5010万画素カメラと4年間のセキュリティ更新保証で、日常使いに安心のコスパスマホ。

市場販売価格楽天モバイル経由なら
31,000円〜38,000円1円

シニア世代でも安心の迷惑電話・詐欺対策機能付き

→楽天モバイルの1円キャンペーンでチェック

楽天モバイル「1円スマホ」の申し込み方法・手順

「1円スマホってどうやって申し込めばいいの?」と迷っている方のために、楽天モバイル公式で失敗なく申し込む方法をわかりやすく解説します。

難しい手続きはありませんが、申し込みはオンライン限定なので、手順を確認してから進めると安心です。

申し込み前に準備しておくもの

  • MNP予約番号(他社から乗り換える人)※ワンストップなら必要なし
  • 本人確認書類(運転免許証など)
  • 楽天会員ログイン用のID・パスワード(ない場合は新規登録
本人確認書類の詳細(開く)
本人確認書類の種類審査における提出の条件
運転免許証
運転履歴証明書
パスポート(2020年2月3日以前の申請)
マイナンバーカード
在留カード・特別永住証明書
身体障がい者手帳
原則一つの提出でOK
パスポート(2020年2月4日以降の申請)
住民基本台帳カード
保険証・年金手帳
各種福祉手帳
印鑑登録証明書
住民票
戸籍謄本・抄本
官公庁から発行された書類
上記の原本コピーと合わせて提出(補助書類として)が必要

MNP予約番号は大手3回線や主要の格安SIMであれば、「MNPワンストップ」に対応しているのため、事前にMNP予約番号を取得する必要はありません。

MNPワンストップ対応の回線事業者(開く)

現在MNPワンストップができる通信事業者

移転事業者移転元サービス
株式会社NTTドコモドコモ/ahamo
KDDI株式会社/沖縄セルラー電話株式会社au/UQ mobile/povo
ソフトバンク株式会社ソフトバンク/ワイモバイル/LINMO/LINEモバイル
株式会社ジャパネットたかたジャパネットたかた通信サービス
楽天モバイル株式会社楽天モバイル/楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)
日本通信株式会社日本通信SIM/b-mobile
株式会社センターモバイルセンターモバイル
株式会社ゼロモバイルLPモバイル
株式会社インターネットイニシアティブIIJmio(アイアイジェイミオ)
イオンリテール株式会社イオンモバイル
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社NUROモバイル
JCOM株式会社J:COMモバイル
ビッグローブ株式会社BIGLOBEモバイル

申し込みの流れ

STEP
楽天モバイル1円キャンペーンページへアクセス
STEP
対象スマホを選んで「購入する」を押す

支払い方法を一括〜最大48回払いで選び→カートへ追加

STEP
楽天会員IDでログインする

子供名義で行う場合は、子供名義の楽天会員IDの作成と「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」をダウンロードして事前に記入してアップロードが必要です。

STEP
「プランを追加する」

Rakuten最強プランを追加する ※データ専用SIMはキャンペーン対象外となるので注意

STEP
本人確認書類のアップロード
本人確認書類の詳細(開く)
本人確認書類の種類審査における提出の条件
運転免許証
運転履歴証明書
パスポート(2020年2月3日以前の申請)
マイナンバーカード
在留カード・特別永住証明書
身体障がい者手帳
原則一つの提出でOK
パスポート(2020年2月4日以降の申請)
住民基本台帳カード
保険証・年金手帳
各種福祉手帳
印鑑登録証明書
住民票
戸籍謄本・抄本
官公庁から発行された書類
上記の原本コピーと合わせて提出(補助書類として)が必要
STEP
「他社から電話番号そのまま乗り換え」で申し込み

MNP予約番号を事前に取得している場合は用意、MNPワンストップの場合は乗り換え元ページへ移管した後にそのまま予約番号の取得手続きを行います。


受け取り〜初期設定

申し込み後、端末とSIMカードが自宅に届きます。

  • 端末が届いたら楽天回線で初期設定
  • SIMカードの挿入・回線開通を行えばすぐ使い始められます
  • 楽天リンク(Rakuten Link)アプリを使えば通話料金も無料

申し込みの注意点

  • 1円スマホは回線契約必須です。端末のみ購入はできません。
  • 申し込みは楽天モバイル公式サイト限定。店舗ではキャンペーン対象外です。
  • 端末購入は1回線につき1台まで

1円スマホ以外の楽天モバイルキャンペーン情報もチェック

楽天モバイルで実施中のキャンペーン

楽天モバイルでは、「1円スマホ」以外にもお得なキャンペーンが複数実施されています。

後から「あのキャンペーンが良かったかも・・・」と後悔しないために楽天モバイル公式で他の気になるキャンペーンがあるか実際に確認しておくのも重要です。

シムセツ

またiPhoneでも1円は流石にありませんが、乗り換えなら結構な額の割引のキャンペーンは実施しています。

回線のみ契約で最大14,000ptの三木谷キャンペーン(ポイント還元)

「Rakuten最強プラン」へ回線のみでの申し込みで、新規電話番号での申し込みなら7,000pt、他社から乗り換える場合は14,000ptのポイントが還元される「三木谷キャンペーン」。

シムセツ

もしも楽天市場などでポイントが貯まっている場合や、1円キャンペーンで販売されている機種が魅力的ではないという場合は逆にポイントを受け取って自分で好きなスマホの購入代金に充てるというのもありです。

ポイント受取期限や数回に分けて進呈される等の注意点がありますが、現在楽天モバイルで実施しているキャンペーンの中では一番条件がゆるく、過去利用者の再契約でも対象となっている特典です。

三木谷キャンペーンの詳細は以下で詳しく解説


iPhoneが最大36,000円お得キャンペーン

最新のiPhone 16シリーズ購入+楽天モバイル初めての利用+他社乗り換えで最大36,000円相当おトクに購入できるキャンペーンです。

  1. 専用ページからエントリー+他社から乗り換え▶10,000pt
  2. 他社から乗り換え+iPhone 16一括または24回払い購入▶20,000円値引き
  3. 製品購入+初めてプラン申し込み▶6,000pt

合計36,000円相当の還元となります。

楽天モバイルのお得情報は「公式キャンペーン一覧」で確認しよう

楽天モバイルのキャンペーンは時期によって更新・変更されることが多いです。1円スマホ以外のお得な情報も、公式ページでまとめてチェックできます。

楽天モバイルの取り扱いキャンペーンは以下ですべてまとめています

ポケットWi-Fi 「1円」キャンペーン

楽天モバイルのポケットWi-Fiが1円キャンペーン

スマホ端末だけでなく、テザリングなどの利用目的がメインなら通常10,820円で販売されているRakuten WiFi Pocket PlatinumのポケットWi-Fi端末も1円で購入できるキャンペーンを継続中です。

こちらに関しては他社から電話番号そのままの乗り換えは不要で、新しい電話番号でのプラン加入でも1円購入の対象となります。

参考:楽天モバイルの1円ルーター(ポケットWi-Fi)のレビュー記事

【まとめ】楽天モバイル「1円スマホ」は迷っているなら今がチャンス

【Android対象製品限定】特価キャンペーン。楽天モバイル同時申込で対象Androidスマホが1円購入

楽天モバイルの「1円スマホキャンペーン」は、

  • 他社からの乗り換え(MNP)
  • Androidスマホ限定

という条件さえクリアできれば、端末代がたった1円になる非常にお得なキャンペーンです。

そして実際に1円で購入できるのは「OPPO A3 5G」「arrows We2」の2機種だけ。楽天モバイル側が公式に終了日未定と記載している以上、「いつ終わるかわからない」のが現実です。

もしあなたが、

  • 楽天モバイルへの乗り換えを検討している
  • 安くスマホを手に入れたい
  • 子どもや家族用にシンプルなスマホが欲しい

という状況なら、1円スマホは非常に良い選択肢です。

シムセツ

「もう少し様子を見よう」と迷っている間に、キャンペーンが終了してしまう可能性もあります。楽天モバイルへの乗り換えを検討しているなら、買える今がチャンスです。

→楽天モバイルで1円スマホを適用させる手順を確認する

参考になったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次