【2025最新】楽天モバイル紹介キャンペーンの特典とポイント獲得の条件やコツをまとめ

【2025最新】楽天モバイル紹介キャンペーンの特典とポイント獲得の条件やコツをまとめ

楽天モバイルではさまざまなキャンペーンやプログラムが展開されていますが、中でも【紹介キャンペーン】は、紹介した側・された側のどちらにも楽天ポイントが付与される、双方にメリットのある内容となっています。

相手のスマホ代をコスパの良いプランに切り替えるきっかけになるうえ、紹介する側・される側の両方にポイントが付与されるため、特に家族間で利用するとメリットの大きいキャンペーンです。

シムセツ

この紹介キャンペーンのポイント獲得条件や進呈タイミングなど、詳細をあらかじめ把握しておくことで、ポイ活としても効率よくポイントを貯めることができます。そこで本記事では、キャンペーン内容の詳細をわかりやすくまとめました。

この記事は2025年5月2日に更新しています。

目次

楽天モバイル紹介キャンペーンの特徴とポイント進呈手順

楽天モバイルの紹介キャンペーンは紹介する側が7000pt、紹介される側が最大13000pt

楽天モバイル公式では【楽天モバイル紹介キャンペーン】が実施されており、紹介する側は7,000ptポイントプレゼント、紹介される側は最大で13000ポイントの楽天ポイントが進呈されます。

楽天モバイル契約者
(紹介者)
楽天モバイル未契約者
(紹介される方)
獲得できる楽天ポイント7000ptMNP:13,000pt
新規:6000pt

以前はこの紹介キャンペーンは楽天モバイル契約者でない紹介者からの申し込みでも対象となっていましたが、現在は紹介する側が「Rakuten最強プラン」もしくは「Rakuten最強プラン(データタイプ)」の契約者であることが条件となっています。

シムセツ

ちなみに楽天モバイル契約者が契約中の間は、この紹介URLをいつでも発行できるので、家族や友人に紹介し続けると上限なく無限にポイントを獲得する事ができます。

\紹介者予定でまだ未契約の方は三木谷キャンペーンがおすすめ/

楽天モバイルを紹介後、もしくは紹介された場合は楽天ポイントクラブにて獲得予定のポイントの確認ができます。進呈予定日の3日前までに表示されます。

紹介キャンペーンは子供・家族でもOK

もしも自身がすでに楽天モバイルに加入していてこの紹介キャンペーンでポイントをゲットするのであれば、友人だけではなく、子供や親戚などの家族を紹介することでポイントを獲得し続けることが可能です。

家族間でも紹介が可能

家族内でも紹介すれば楽天モバイルの紹介キャンペーンで合計20,000pt

すでに契約している方が家族や友人を紹介するだけで、紹介件数に上限なく毎回7,000ポイントが進呈されるうえ、紹介された側にもポイントが付与されるため、双方にとって嬉しいメリットの多いキャンペーンとなっています。

※楽天会員へ新規作成 or ログイン後に楽天モバイルを申込みすることで、楽天ポイント付与対象となります。

特に12歳以下のお子さんは3GBまでなら毎月528円/月で利用可能

最強こどもプログラムで3GB以内の利用なら月額が「528円」
→楽天モバイルの最強こどもプログラム

12歳以下のお子さんがいる家庭では、楽天モバイルの「最強こどもプログラム」を適用することができるため、お子さん用に楽天モバイルを申し込みする場合は3GB/1,078円 ▶ 528円(家族割適用時)で利用が可能です。

紹介キャンペーンは再契約は対象外

この紹介キャンペーンは「楽天モバイルを初めて申し込み」する方が対象となる特典となっており、一度楽天モバイルを契約したことがあるユーザーが申し込みしても対象外となります。

シムセツ

よって過去に楽天モバイルを利用したことがある方は再契約でも対象となるキャンペーン経由で申し込みして特典を受け取りましょう。

紹介キャンペーンのポイント獲得条件

楽天モバイルの紹介キャンペーンのポイント獲得条件

紹介キャンペーンの獲得条件は紹介URLもしくはLINEなどに添付されたURLをクリックし、楽天会員にログイン(未会員の場合は楽天会員へ登録)後に翌々月末日までにプラン申し込み&開通し、Rakuten Linkで10秒以上の通話を行うことが条件となります。

STEP
紹介URLから楽天会員へログイン

楽天会員のログイン画面が表示され、楽天会員IDでログイン後に楽天モバイルを申し込みします。

STEP
ログイン後、翌々月末までにプラン申し込み

①新規申し込みは6000pt
②MNPで13000pt

STEP
Rakuten Link アプリで「10秒以上通話」

紹介URL経由でログインから翌々月末までに楽天モバイルを申し込み+開通させ、無料通話ができるRakuten Linkアプリで通話発信を行い10秒以上の通話を行えばOKです。

シムセツ

もしも以前に楽天モバイルを契約したことがある場合は、紹介キャンペーンでのポイント付与は対象外となるので、再契約でも特典が対象となる三木谷キャンペーンによる最大14000ptを獲得後に紹介キャンペーンで自らの紹介URLを発行し、知人を紹介する流れがおすすめです。

紹介による楽天ポイント進呈のタイミングと具体例

楽天モバイルの紹介キャンペーンにより紹介された方は楽天ポイントの付与タイミングは少し期間が空きます。

楽天モバイルの紹介キャンペーンの紹介された側のポイント進呈の期間

利用開始+Rakuten Linkアプリから10秒以上の通話を行ってキャンペーン条件を達成してから約4ヶ月後の末日からポイント付与が開始されます。

紹介による楽天ポイント進呈のタイミングと具体例

紹介によるポイント受取は「◯年◯月進呈開始分(1回目〜3回目)」というように、またポイント付与は一度にもらえるわけではなく最大3ヶ月にわたり3回に分けての付与となります。

  1. 乗り換えによるMNPの場合:1〜2回目4,000pt、3回目5000ptに分けての付与
  2. 新規の場合:1〜2回目2000pt、3回目2000ptに分けての付与

進呈された楽天ポイントは楽天ポイントクラブの「ポイント実績」のページにある「ポイント実績を見る」から確認できます。

シムセツ

実際に獲得ポイントが使えるようになるのは翌月1日からとなっていて、でその3日前までに獲得予定ポイントとして反映されています。

紹介された側がMNPの場合

楽天モバイルの紹介キャンペーンの獲得情報は楽天ポイントクラブのポイント実績から確認可能
2024年12月からは3回に分けての付与に変更され改善

紹介された側が新規の場合

楽天モバイルの紹介した側のポイント実績
シムセツ

ポイント受取までは時間が多少かかりますが、今後自分が楽天モバイル契約者となり家族や知人、SNS等で楽天モバイルを紹介していけば、今度は紹介した側のポイントとして毎回このポイントを受け取れるので、この制度を有効活用してポイントを貯めまくることができます。

受け取れるポイントは期限が設定されている

楽天モバイルの紹介キャンペーンで獲得できるポイントは期間限定ポイントとなり期限が設定されている

例として2024年11月30日に付与された紹介キャンペーンによるポイントは半年後が利用期限となり2025年5月29日までとなっていました。

付与されるポイントは期間限定ポイント

紹介キャンペーンにて付与される楽天ポイントは期間限定ポイントとなり、使えるポイントの期間が短いです。通常のポイントの場合は獲得月から1年ですが、期間限定ポイントは1ヶ月〜半年ほどでそのキャンペーンによります。参考:楽天ポイントの使い道、期間限定ポイントおすすめの使い方

【注意】紹介キャンペーンと他の特典の併用について

楽天モバイルの紹介キャンペーンは楽天モバイルで実施している他のキャンペーンと併用が可能な特典と併用ができない特典があります。

併用可能/併用不可の特典について(2025年4月時点)

紹介キャンペーンとの併用実施中のキャンペーンキャンペーンコード
楽天モバイル初めてお申し込みで最大10,000ポイント進呈2608
楽天モバイル+対象製品購入で最大26,930円値引き2178
Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン2169
他社から乗り換えでRakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン2568
楽天モバイル公式 楽天市場店 対象Apple製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン
+MNPの場合は紹介される側は7,000ptに変更
1834
ただいまキャンペーン
(楽天モバイル再契約)
2207
Rakutenオリジナル製品1円キャンペーン(Rakuten WiFi Pocket 1円)1875
他社から乗り換え(スマホそのまま)で6000ポイントプレゼント2091
新規契約・プラン変更(移行)で2,000ポイント2142
【Rakuten最強プラン(データタイプ)お申し込み特典】 初月3GB分実質無料1973
第2弾【ショップ限定】もう1回線お申し込みで3,000ポイントキャンペーン2331
併用可能&不可キャンペーンの詳細(公式サイト)

楽天モバイル公式では紹介キャンペーンの他にも多数の特典があり、併用ができないことを考えるとご自身が楽天モバイル加入ついでにスマホを買う場合などは他の特典が実際にお得だったりします。

楽天モバイルには多数のキャンペーンがあり(2025年4月時点)

シムセツ

条件や利用スタイルによっては、紹介キャンペーンよりも還元額が大きい特典が用意されていることもあります。もし他の特典に魅力を感じる場合は、紹介キャンペーンにこだわらず、その特典を優先して楽天モバイルに申し込むのがおすすめです。

楽天モバイルのキャンペーン一覧は以下でまとめています。

再契約は追加申込み向けに適用できるキャンペーン

楽天モバイルのほとんどのキャンペーンが「初めてお申込み」が条件となっており、前述のとおりこの紹介キャンペーンも【初めての楽天モバイルの申し込み】が条件となっています。

シムセツ

過去に申し込み済みで、すでに解約している方には、こちらの限定キャンペーンがおすすめです。

過去に利用&解約済みの方でも対象のキャンペーン↓

再利用でも対象の楽天モバイルの三木谷キャンペーン

過去に利用したことがある方が再契約する場合でも、楽天の三木谷社長による紹介リンクからログインして申し込めば、ポイント還元が受けられるキャンペーンが実施中です。乗り換えなら14,000ポイント、新規契約でも7,000ポイントが付与されます。

このキャンペーンは現在も継続中で、一度楽天モバイルを契約したことがある方は紹介キャンペーンよりもそれぞれ+1000ptお得なので少しでも還元が多い方が良いなら以下のキャンペーンから特典を適用させましょう。

楽天会員IDを作成していない場合は以下

▶楽天会員に登録する ※すでに楽天会員IDがある場合はこちらの手順

お子さん用の楽天モバイル回線を契約する場合、お子さん専用の楽天IDを作成して楽天モバイルへ加入すると12歳以下の最強こどもプログラム(3GBで538円/月)を適用できるので事前に作成しておくことをおすすめします。

スクロールできます
STEP ①

三木谷紹介ページへアクセスし「SPECIAL INVITATION」のページが表示されればOK

三木谷紹介ページへアクセスし「SPECIAL INVITATION」のページが表示されればOK
STEP ②

下へスクロールして「Rakuten最強プランお申し込み」を押す(ここが重要ポイント)

下へスクロールして「Rakuten最強プランお申し込み」を押す(ここが重要ポイント)
STEP ③

楽天会員のログイン画面が表示されたらIDとパスワードしてログインします

楽天会員のログイン画面が表示されたらIDとパスワードしてログインします
STEP ④

ログイン成功後「クーポンコードWTPRMI20250411が適用されました」と表示されれば三木谷キャンペーンのエントリーが無事完了です。

ログイン成功後「クーポンコードWTPRMI20250411が適用されました」と表示されれば三木谷キャンペーンのエントリーが無事完了です。
STEP ⑥

それ以降は「プランを選択する」を押し、新規もしくは乗り換えで手続きを進めます。※データタイプは対象外となります。

またWEBでの申し込みに自信がない場合は「お近くのショップを探す・来店予約」を選択して位置情報から最寄りの楽天モバイルショップを確認することもできます。

店舗での申し込み時には「本人確認書類」や楽天会員ユーザーIDとパスワードを事前に用意したうえで来店しましょう。

シムセツ

もしも自分が再利用者となる場合は紹介キャンペーンでは対象外となるので、再契約でもOKのこの三木谷さんキャンペーンで加入した上で、自分の紹介URLで友人や家族を紹介していきましょう。

楽天モバイルの店舗での「紹介キャンペーン」の注意点

楽天モバイル店舗で紹介キャンペーンを適用する場合の注意点

楽天モバイルは最寄りのショップ型の店舗でも契約が可能ですが、楽天モバイル店舗での契約時には紹介URLのリンクをクリックし、楽天IDでログイン後に来店し契約の手続きを店舗側で案内することは可能です。

シムセツ

よって店舗からは紹介URLの発行は行っていないので、来店する前に楽天モバイル契約者からの紹介URLを受け取っておく必要があります。

店舗で紹介キャンペーンを自分に適用させたい場合は以下の紹介URLを使ってもらってもOKです。

\当サイトの紹介URL/

http://r10.to/hNsoF9

家族となる【未成年の子供】も紹介キャンペーンの対象

家族となる【未成年の子供】も紹介キャンペーンの対象

楽天モバイルの紹介キャンペーンは1名義に対しての適用となり、例えば家族となる子供のスマホも楽天モバイルに加入させるなら、子供名義で契約して紹介キャンペーンのポイントを獲得することができます。

子様名義で契約した場合でも、支払いは親御さんの名義で行えるため、親子それぞれが“紹介者”と“紹介された側”としてポイントを受け取ることが可能です。両方の特典をしっかり活用できる、お得な申し込み方法です。

楽天モバイルでは18未満のお子様でも本人名義にて申し込みが可能となっており、支払いは子供名義以外の方で設定すれば問題はありません。

未成年の契約者の場合に必要な書類は以下

未成年の子供保護者(親)
本人確認書類①マイナンバーカード
②健康保険証+住民票
③パスポート+住民票

※①〜③のいずれかの本人確認書類が必要
①店舗の場合は本人確認書類が必要

②WEBの場合は親権者の本人確認書類は不要
楽天会員IDお子様専用の楽天会員ID不要
支払い子供もしくは保護者どちらか名義のクレジットカードもしくは銀行口座
未成年のお客様がご利用になる場合のお申し込みの流れ

お子様にとっても悪質なアプリやサイトからスマホや個人情報を守る【安心コントロール by i-フィルター】などがあり、安心にスマホが使えるオプションも用意されています。

例)家族6人で紹介キャンペーンも含めて計算

楽天モバイルの紹介キャンペーンは未成年の子供も対象

例えば家族のうち一人が楽天モバイル契約者となった場合、紹介キャンペーンを使い家族5人を楽天モバイルへ乗り換えさせると合計で10万ポイントを獲得することができます。

紹介者紹介された家族5人
(全員がMNPで乗り換えた場合)
紹介によるポイント7,000ポイント×513,000ポイント×5
5人紹介時の受取りポイント35,000ポイント65,000ポイント
家族全員のポイント100,000ポイント

もちろんここに家族割を適用することで家族全員の月々の110円/月の割引も加わり、家族6人で合計なら毎月660円、年間にすると7,920円の割引が毎年受けられることになります。

シムセツ

ここで受け取った紹介キャンペーンによる楽天ポイントは毎月の楽天モバイルの支払いに充てることもできるので、もしも家族全員が毎月3GB以下のデータ使用料で収まる場合は1年間は全員無料でケータイ代金が使えることになります。

楽天モバイルの家族割の適用方法(開く)
STEP
楽天モバイルアプリもしくはWEBへログイン
STEP
下へスクロールして家族最強プログラム項目の「グループを作成する」を押す
STEP
下へスクロールし「グループを作成する」を押す
STEP
招待用リンクをコピーしLINE等で送る
STEP
【招待された側】URLを押し「楽天会員ログイン」を行う
STEP
【招待された側】グループへの招待が届いていますの項目の「招待を受ける」を押す

楽天モバイル契約者の代表者(18歳以上)としてグループを作成し、同家族となる楽天モバイル契約者を参加させることで、グループ作成の代表者を含め加入した家族全員が割引が行われます。

楽天モバイルの契約者の作成した家族グループに参加すれば家族割がスタート

招待を受け家族最強プログラムへのグループ参加が完了すれば、今後の月額から110円の割引が適用となります。

月の途中で最強家族プログラムに参加した場合は割引額は日割り計算となり、日割の1円未満の金額は切り捨てとなります。

更に「最強おうちプログラム」適用で3GB以内はずっと無料も可能

最強おうちプログラムなら楽天モバイルのデータ利用3GBまでは0円

また楽天は2025年3月から新たに自宅の光回線やホームルーターも楽天と同じサービスを利用する場合、毎月1,000ptを還元する「最強おうちプログラム」を開始しました。

シムセツ

もしも自宅で光回線やホームルーターを利用中の方は「楽天ひかり」もしくは「Rakuten Turbo」へ乗り換えることで、更に楽天モバイルを安く使うことができ、3GB以内ならずーっと0円で使えます。

詳しくはこちらで解説

楽天モバイル紹介キャンペーンのポイント確認方法

楽天モバイルで紹介を行った後のポイント獲得については「楽天PointClub(ポイントクラブ)」というサイトもしくはアプリで【ポイント実績】から確認ができるようになっています。

楽天モバイルの紹介キャンペーンのポイント獲得は楽天ポイントクラブのポイント実績から確認ができる

また紹介キャンペーンで付与されるポイントは紹介された側が利用開始から4ヶ月後のタイミングで付与が始まるため、すぐに確認することができません。

例)紹介キャンペーンや買い物で貯めたポイント

楽天モバイルの紹介キャンペーンでポイントをザクザク貯める
シムセツ

際に私も紹介キャンペーンなどを活用して、楽天モバイルの月々の利用料金はポイントでまかなえており、ずっと実質無料で使い続けています。中には、ポイントだけで生活費の一部までまかなっているような方もいるほどです。

このように楽天モバイルと紹介キャンペーンを駆使できれば、月々の固定費となる通信費は大幅に削減できるため、紹介できそうな心当たりのある知人が多い方は絶対このキャンペーンを活用しなきゃ損でしょう。

【絶対抑えたい】楽天モバイル紹介キャンペーンでポイント獲得のコツ

【絶対抑えたい】楽天モバイルの紹介キャンペーンでポイント獲得のコツ

これから楽天モバイルの紹介キャンペーンを使ってうまくポイントをゲットしていくコツについて以下のようにまとめているので参考にしてみてください。

①家族や知人にガンガン紹介する

楽天モバイルはポイントを手軽に獲得する方法として最もおすすめなのが、家族や友人、スマホ操作に不慣れな知人や先輩など、「身近な人」への紹介です。こうした身近な存在こそ、紹介のチャンスが最も多いターゲットと言えるでしょう。

楽天モバイルにまだ乗り換えていないスマホユーザーで、無制限プランを利用している方の多くは、ドコモ・au・ソフトバンクといった大手キャリアを利用しており、月々のスマホ料金として7,000円〜1万円前後を支払っているケースがほとんどです。

シムセツ

楽天モバイルはもともとの料金が安いのはもちろん、家族割や22歳以下・12歳以下向けの割引、さらに65歳以上を対象としたシニアプランまで用意されています。こうした充実した割引制度があるからこそ、「料金が安くなるから絶対に乗り換えたほうがいい」と自信を持っておすすめできるのです。

家族紹介のきっかけにおすすめのプログラム
  • 22歳以下→ 最強青春プログラム(月額858円〜)
  • 12歳以下→最強こどもプログラム(月額528円〜)
  • 最強シニアプログラム(月額1,958円〜)

2024年5月2日から12歳以下までのお子さんが楽天モバイルを3GB以内の利用であれば毎月440円の割引が実施される「最強こどもプログラム」も開始。

通常家族最強プログラム家族最強プログラム

最強こどもプログラム
月額料金
(3GB以下の利用)
1,078円
割引なし110円/月110円/月
12歳以下割引なしなし440円
実質合計月額費用1,078円968円528円

これは家族割と並用ができるプログラムとなっており、12歳以下のお子さんがいる家庭であれば3GB以内の利用に抑えられれば毎月440円の割引+110円の家族割で税込み528円/月で利用が可能です。

参考:最強こどもプログラムについて

まずは「スマホ代って今いくら?」と聞いてみるのが効果的な切り口です。多くの場合、「ちょっと高いから見直したいと思ってる」といった反応が返ってくるはずなので、そこから乗り換えの提案につなげやすくなります。

そうした知り合いには、楽天モバイルのコスパの良さを伝えつつ、紹介キャンペーンのURLをLINEなどで送ってあげるだけでOK。申し込んでもらえれば、すぐに紹介ポイントを獲得できます。

シムセツ

もしその友人や家族が、普段からWEBでの申し込みに不慣れで、いつも携帯ショップに任せきりというタイプであれば、横に付き添って一緒に手続きをサポートしてあげれば大丈夫です。

楽天モバイルの紹介キャンペーンで最も身近でポイントをゲットしやすい一つの方法となりますし、相手方はスマホ料金が節約できる上に相手方も楽天ポイントを貰えるのでほとんどの場合、感謝されることが大半です。

②SNS等で紹介URLを発信する

楽天モバイルの紹介キャンペーンはSNS等でシェアすることも可能。

楽天モバイルの紹介キャンペーンでは、相手の素性を知らなくても、自分の紹介URLを経由して申し込んでもらえればポイントが付与されます。この仕組みをうまく活用できる方にとっては、非常に相性の良いキャンペーンです。

常にSNSで発信を行っていてフォロワーが多い方やSNS上での知り合いが多い場合にも非常に有効的でしょう。

シムセツ

手が大手キャリアを使っていて「料金を安くしたいけど、手続きが面倒でプランを変えられずにいる」という場合には、きっとあなたのサポートがそのフォロワーさんへの大きな助けになるはずです。

一見すると「ねずみ講」のように見えてしまうかもしれませんが、怪しい商材を売りつけるようなものではありません。生活に欠かせないスマホ代を安くできるうえに、楽天ポイントまでもらえる仕組みなので、相手にとっても嬉しいきっかけになるはずです。

楽天モバイルに変えたけど、ポイントで携帯代払えるから毎月携帯代0円だし運用でそれ以上にポイントが貯まる。引用:X(旧Twitter)

最近では“ポイ活”という言葉が広まり、日常の支払いをほとんどポイントでまかなう人も増えてきました。そうした中で、このようなポイント獲得のチャンスを上手に活用するのは、賢い選択と言えるでしょう。

→楽天モバイルの紹介キャンペーンの概要とポイント受取の流れを再度確認する

楽天モバイルに関する記事

参考になったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次